副業というほどでもありませんが、副収入を得る手段のひとつにポイントサイトを活用する方法があります。
いわゆるポイ活という方法です。ポイントサイトでポイントを貯めて、現金や航空系のマイル、他のポイントに交換する方法です。
副業と言えるほど安定的に収入を得られる方法ではありませんが、ちょっと贅沢したいときや旅行をワンステップレベルアップするなど、現状の生活基盤に少し余裕を持たせるための副収入、と考えることができます。
ポイントサイトでポイントを貯める方法はいくつかあり、ポイントサイト経由でECサイトで買い物をするとか、自己アフィリエイトと呼ばれる案件を実施して報酬を得る方法などです。
ポイントは様々な他社ポイントに交換でき、特に航空系のマイルに交換する人々を陸マイラーなんて呼んだりします。
ポイ活サイトは多種あります。ポイントサイトによってもらえるポイントに違いがあり、複数のポイントサイトを比較実施することが重要です。
また、ポイ活は主婦層が空いた時間で収入を得る、というイメージが強いですが、サラリーマンという安定したバックグラウンドがあるからこそ得られる高額ポイントも中にはあります。
ただ、数あるポイントサイトを案件のたびに比較して回るのも大変です。メジャーどころとして、今回紹介する「モッピー」と「ハピタス」を押さえておけば、おおよそ事足りるはずです。
ポイントを稼ぐ方法にもいくつかあり、無料だと広告をクリックしたり、アプリをダウンロードしたり、アンケートに答えたり、などがあります。
効率的にポイントを稼ぐには、クレジットカードを作ったり、証券口座を開設して株やFXを始めてみたり、初期費用は掛かりますが大きくポイントを稼ぐ方法もあります。
今回は、少し生活にゆとりを持たせるためにポイントサイトを活用してお小遣いを稼ぐ方法について、メジャーなポイントサイトである「モッピー」と「ハピタス」を例に紹介します。
ポイントサイトとは何?
はじめに、ポイントサイトとは何かを見てみましょう。
ポイントサイトとは、無料から有料のものまでいろいろな案件を実施して、実施状況に応じたポイントがもらえる、というWebサイトのことです。
ポイントサイトを活用してポイントを貯めることをポイ活と呼びますが、自己アフィリエイトやセルフバックと呼ばれることもあります。いずれも基本的には同じ考え方です。
ポイ活のしくみとは?
では、ポイ活でどのようにポイントがもらえるのでしょうか。
例えば、無料でダウンロードできるゲームアプリで、一定の条件を達成するとポイントがもらえる、という案件があったとします。
ここで、なぜアプリをダウンロードすることでポイントがもらえるのか考えてみましょう。
例えばゲームアプリの場合、ポイントを付与することでユーザにダウンロードを促す事ができます。
ダウンロードしてもらえれば、その後課金してもらえる可能性が出てくるわけです。ダウンロードしてもらわない限り、その可能性はゼロになります。
また、ポイント付与の条件に直接〇〇円の課金と記載されている場合もあります。
そのため、ポイントを付与することで、案件元の企業は売上の拡大につながります。つまり、営業コストと考えることができます。
ポイ活サイトはどんなところがある?
つぎに、ポイントサイトにはどんなところがあるか見ていきましょう。
主なポイントサイトとしては以下のサイトがあります。
- モッピー
- ハピタス
- ポイントインカム
- ポイントタウン
- ワラウ
- ポイントエニタイム
- 楽天リーベイツ
他にもいろいろなサイトが、数えきれないくらいあります。これだけあると、どこを利用するか迷ってしまいますね。
それぞれ、取り扱っている案件や成果としてもらえるポイントに違いがあります。
案件を実施する前には、複数のサイトを比較して1番成果の大きいサイトで実施することが重要です。
とはいえ、数あるポイントサイトを毎回すべて比較するのは大変です。
結論として、メジャーどころの「モッピー」と「ハピタス」を抑えておけばおおよそ問題ありません。
以下に、それぞれのサイトの特徴を記載します。
モッピー
もっともメジャーなポイントサイトと言っていいでしょう。案件の数も多く、モッピーで貯めることができるモッピーポイントは多種のポイントに変換することが可能です。
モッピーは以下のリンクから会員登録が可能です。
https://pc.moppy.jp/entry/invite.php?invite=ZQjtA1d5
ハピタス
こちらもポイントサイトでは大手です。Vポイントへの交換であればモッピーよりもハピタスのほうが効率よく交換できます。
個人的には画面のデザインが好きなので、ハピタスを中心に利用して、大きなポイントの案件であればモッピーと比較してどちらで実施するか決めるようにしています。
ハピタスは以下のリンクから会員登録が可能です。
https://hapitas.jp/register?i=23716994&route=pcText
主なポイントの貯め方

さいごに、ポイントサイトでポイントを貯めるこどかできる主な方法を見ていきましょう。
無料でできるものから、有料のものまで様々あります。
基本的には無料のものはポイント数も小さく、コツコツ貯めることになると思います。
大きく稼ぎたいときは思い切って有料のものにチャレンジしてみるのもいいかもしれません。
ポイントサイト経由で買い物をして貯める
ポイントサイトのもっともメジャーな利用方法です。
楽天やその他ECサイトで買い物をする際に、ポイントサイト経由でECサイトを訪問、お買い物をすればポイントを貯めることができます。
例えば楽天だと、ポイントサイトを経由して楽天市場を訪問、楽天市場でお買い物をします。
そうすれば、ポイントサイトのポイントは貯まりますし、楽天市場でお買い物したので楽天ポイントも貯まります。また、クレジットカードで買い物をすればクレジットカードのポイントも貯まるので、一石三鳥と言えます。
無料広告やアプリで貯める
無料の広告、資料のダウンロードや、アプリのインストールで達成できます。
もらえるポイントはそれほど多くないので、コツコツ気長に貯める必要があります。無料の案件で大きく稼げるとは思わない方がいいでしょう。
例えば、動画サイトへの有料会員登録でも、無料期間中の解約ができるものであれば実質無料でポイントを獲得することができます。
また、ゲームアプリは結構やりこまないといけないところが条件であれば、それなりのポイントがもらえる場合もあります。最近は課金を条件にしている案件も多くなっていますが、探してみれば効率のいい案件も見つかると思います。
クレジットカードを作って貯める
ポイ活のメインコンテンツがクレジットカードを作ってポイントを貯める方法です。
楽天カードやPayPayカードなど、年会費無料のカードでも結構なポイントがもらえます。時期によってポイントが増減するので、ポイントアップキャンペーン期間など時期を狙って実施しましょう。
また、年会費の有料なカードでも案件は多数あります。特に、ゴールドカードやプラチナカードの案件は大量ポイントがもらえる場合があります。
ゴールドカードなので年会費が数万円規模となるため、ポイント目的で作るには非効率です。作る必要があるに限って、ポイント案件になっていないか確認してみるのもいいかもしれません。
ただし、クレジットカードは作りすぎるとキャッシング枠の上限に引っかかったり、短期間で大量に申し込むと審査に通らなくなったりするので、1か月に1枚まで、など上限を設けて実施することをお勧めします。
口座を開設して始める
銀行口座や証券口座の開設をしてポイントを獲得できます。
口座開設だけでポイントがもらえるものものもありますが、証券口座の場合は一定の金額を預けることが条件になっている場合が多いです。
入金するだけであれば実質無料でできるので、効率はいいと思います。
一方、証券やFX口座の場合は、一定の取引を条件にしている場合があります。
FX口座の場合は、一定の売り買いを短時間で行えば数円~数十円の増減で抑えられるのでそれほどリスクは大きくないと思います。ただし、実際の現金を用いた取引となり、元手の資金が減ってしまうことは考えられるので、きちんと仕組みを調べてから実施するようにしましょう。
資産形成セミナーに参加して貯める
ポイントサイトで最も高額なポイントをもらえるのが資産形成のセミナーや面談への参加案件です。
前提条件として、一定の年収以上であることや一定の規模以上の企業に一定期間勤めていること、などほかの案件と比べて少し厳しめに設定されていることが多いです。
特に最近は不動産投資の案件が多くあり、数万ポイントもらえる案件が複数あります。この場合、一定の年収以上の方の源泉徴収などの個人情報を提供する必要があるので、考えてから実施するようにしましょう。
また、面談したのにポイントが付かない、などのコメントも多く見られます。ポイント付与条件、却下条件が記載されているので、きちんと確認してから実施するようにしましょう。
おわりに
今回は、生活基盤にゆとりを持たせるための副収入を得る方法として、ポイントサイトを利用したいわゆるポイ活について紹介しました。
記事でも述べた通り、有限の案件をこなしてポイントを得る方法であるため、毎月安定して一定の収入が得られる方法ではありません。
ただし、高額案件をいくつかこなすことで、ちょっとしたボーナスくらいのポイントを比較的簡単に貯めることは可能です。
また、サラリーマンのような安定した給与収入がある場合は、高額案件にも手を出しやすい場合が多いです。
ポイントサイトは様々ありますが、メジャー所の「モッピー」と「ハピタス」を押さえておけばまずは問題なしです。興味のある方は以下のリンクから登録してみましょう。
モッピー
https://pc.moppy.jp/entry/invite.php?invite=ZQjtA1d5
ハピタス
https://hapitas.jp/register?i=23716994&route=pcText
ポイントの貯め方として、主に以下のような方法があることを紹介しました。
- ポイントサイトを経由してECサイトで買い物をする
- 無料の広告やゲームアプリをダウンロードして貯める
- クレジットカードを作って貯める
- 銀行や証券口座を開設して貯める
- 資産形成セミナーや面談を受講して貯める
無料の案件はやはりポイント数が少なく、貯めるのにも根気と時間が必要です。
クレジットカードは作りすぎはよくないので、月に1枚などルールを決めて実施しましょう。
口座開設は手元資金が必要だったり、取引実績が必要だったりするのでリスクを考えて実施するようにしましょう。
セミナー系は年収に条件があったり、営業担当が介在することでポイント付与の判断があいまいだったりするので確認してから実施しましょう。
以上、ポイントサイトを活用したお小遣いの稼ぎ方について紹介しました。
コメント